BtoBtoCのビジネスモデルだから
熱意をもって提案ができる
sales
03歯科事業部 歯科営業部 首都圏第二グループ マネージャー
T.K中途入社
歯科直販営業部、首都圏エリアのマネージャー

EPARK歯科歯医者を受診する際に「EPARK歯科」を使っています。電話での予約が主流な歯科クリニックにおいて、ネットで予約やキャンセルができるのは便利です。
現在の仕事内容について教えてください。
現在は「EPARK歯科」への新規掲載の営業管理とマネジメントをおこなっています。ポータルサイトの存在意義や歯科医院を利用する患者目線の案内を心がけ、戦略を立てて、EPARK歯科の拡販に取り組んでいます。 BtoBtoCのビジネスモデルだからこそ、クライアントに還元できるものがたくさんあると思っています。クライアントへの還元について、私だけではなく、チーム全体で理解を深めて、熱意をもって伝えられる人材の育成に注力しております。
仕事をする上でのやりがいを教えてください。
今の仕事でやりがいを感じる点は「部下の成長」です。 部下が昇格したときや、新入社員がチームへ定着していく姿、そして成績を上げていく姿を目にしたときに、やりがいを感じています。



今後のキャリアプランを教えてください。
今後もEPARK歯科が"歯科業界のポータルサイトNo1"を維持できるように、走り続けていきたいと思います。 そのためには、ユーザー目線に立ったサービスの展開と、認知度を上げる必要があると思っています。 ただ単に「歯医者を探せるサイト」としてではなく、「歯医者に行くならEPARKで探す」といったサイトを目指し、EPARK歯科を多くの方へ利用してもらえるように努めていきます。
最後に、会社の魅力と課題を教えください。
会社の魅力は、年齢関係なく実力で昇進のチャンスがあるという点だと思います。給料や歩合、役職といった部分で、結果を出した分の見返りが明確にあります。 課題としては、ほかの部署は分かりませんが、家庭を持ちやすい環境になったらと思います。 ■掲載内容は2021年2月時点のものとなります。
ONE DAY
07:00 |
|
||
---|---|---|---|
9:00 |
|
||
9:30 |
|
||
11:00 |
|
||
12:00 |
|
||
15:00 |
|
||
21:00 |
|
||
22:00 |
|